40代からは不動産投資を始めなさい

40代からは不動産投資を始めなさい

金川顕教さんの大人気書籍、無料電子書籍の第12弾はまたまた不動産投資についてです!
本のタイトルは『40代からは不動産投資を始めなさい』。
前回は30代以上の人に向けて書かれた1冊でしたが、今度は特に40代以上の人に向けた1冊になっているようです。
本の発行は2017年6月21日。
40代になってくると、老後や健康について具体的に考える人が増えると思います。今まで漠然としていたものが、妙に現実味を帯びてきたのを感じる頃合いでしょうか。
そんな40代以上の人に、金川顕教さんは不動産投資を始めるべきだと勧めます。
手堅く副収入を得られる方法、それが不動産投資。
老後の生活や健康に少しでも不安を感じたらぜひ読んでみてください。

では早速中身を見ていきましょう!


【目次】

第1章:老後の備えに、なぜ不動産投資が必要なのか
・これからの時代、老後は「年金がしっかりもらえる」という保証はない
・90歳まで生きるとしたら1億5000万円必要になる!「老後にいくら欲しいか」考えよう
・不動産投資は再現性があるからこそ、やる価値がある
・「もっと早く始めたらよかった」と後悔する前に始めるべき

第2章:不動産投資を始める前に知っておきたい4つのこと
・自然災害や火災は保険で賄え、修繕は業者が任せればOK
・実は不動産オーナーはやることがない。運営のプロに任せよう
・不動産投資をやるなら、区分所有よりも一棟買いの方がリスクはない
・不動産投資で重要なのは「新築物件を購入」すること

第3章:年間家賃収入500万の不動産オーナーになる道のり
・不動産収入で大きく利益を得たいなら、キャピタルゲインも視野に入れて購入しよう
・不労収入を増やすには数も大事。リサーチと準備をした上で物件の購入数は増やしていこう
・銀行の融資が積極的なうちに不動産は購入するべき
・場所にこだわるのではなく、土地の比率の良さで物件を選ぼう

第4章:家族の理解を得て、安心で安定した不動産投資を行う4つの方法
・貯金を切り崩す必要ナシ。自己資金ゼロで不動産を購入する
・地方の物件は利回りがいいがハイリスク。都心の物件の方がリスクが低い
・そもそも不動産投資で必要な条件は「年収」と「健康」であること
・不動産投資をする目的を明確にし、スムーズに家族の理解を得よう


第1章、老後の備えになぜ不動産投資が必要かを説明しています。
まず、年金制度がはたして老後もきちんと機能しているかどうかが不安視されていますよね。年金の受給額は引き上げられる可能性は高いし、もらえる金額も減ると言われています。
今の受給額ですら老後の生活はきりつめきりつめやっと…というお年寄りが多いのに、それよりも減ったら生活は成り立つのでしょうか?
年金制度に変わるようななにか対応策を打ち出してくれるなんて政府に期待できないし、老後に困らない分だけ自分自身で蓄えをしていかないといけません。自分のことは自分でしか守れません。
高齢化が進む日本ですが、長生きすればする分必要なお金は当然増えます。金川顕教さんの試算で、仮に夫婦で月に40万必要だとしたら、60歳の定年後から90歳まで生きたとしたら1億5000万も必要になります。半分を年金でもらえたとしても残り半分の7500万は貯金しておかないといけないですが、こんな金額を貯金しておくことってできますか!?
でも現実問題働きながら副業をして貯金を増やす、というのは難しいところです。
サラリーマンではそもそも副業が禁止されていたり、忙しくて副業に割くような時間を持てない人が大部分でないでしょうか。
そういう人にこそ金川顕教さんがすすめるのが不動産投資です。
不動産投資は副業に分類されないので、サラリーマンをしながらでも安心して始めることができるし、再現性があって誰がやっても同じ条件なら同じ利益を出すことができるからです。家賃収入で年間1000万以上得ることも可能です。副収入を得られるのなら、先延ばしにせずに今すぐ始めることです!

第2章、不動産投資をするうえで不安になるのが自然災害や火災などが起こった場合はどうするのか、ということがあると思います。
地震の多い日本では切っても切り離せない問題ですよね。
でも、そんな不安で不動産投資をやらないのはもったいないの一言です!自然災害や火災は保険で賄うことができますし、修繕も業者に任せるだけ。自己資金を修繕に当てたりする必要もないのです。
また、物件の管理はどうしたらいいのかというと、自分自身でやる必要はありません。管理会社にすべて任せてしまえばほとんどやることはないのです。オーナーが不動産の為に使う時間は年間でせいぜい1~10時間程度。年間で、です!不労で年間1000万とか稼ぐことができたら最高ですよね(笑)
さて、不動産投資ですが、金川顕教さんがお勧めするのは区分所有ではなく、一棟購入です。これは一貫して言っていますね。
一棟購入のほうがリスクがありそうと思いがちですが、実は真逆でリスク回避のためには一棟購入が良いんだそうです。購入後のリスクを考えると、新築物件が一番おすすめ。中古物件はハイリスク・ハイリターンなのでまずは新築に近い物件から選んでいくことが確実です。

第3章、不動産投資の収入といえば家賃収入を思い浮かべると思います。
でも、実はそれだけではありません。将来的に不動産を売ることで大きな利益を得ることに繋がっていきます。それがインカムゲイン(家賃収入)とキャピタルゲイン(売却益)です。金川顕教さんの知人の不動産オーナーはだいたい5年サイクルで物件の売買を繰り返して収益を得ているそうです。
不動産は長く所有していればその分修繕費などが必要となってくるので、修繕が必要となる前に売却するというわけです。
不動産投資で大きな利益を得たいと思っているのなら、家賃収入だけでなく、売る時のことをしっかり考えて物件を選びましょう。
また、2年目からは物件を増やしていくことも考えるべきだそうです。今は特に融資を受けやすい状況なので始めるチャンスです。
すでにマイホームがあってローンの返済をしていても、不動産投資の場合は融資の返済発は物件の入居者からもらう家賃で払っていくので、自己資金から返済していくわけではありません。そこは不安に思わなくてもよさそうです。

第4章、不動産投資を始める際、自己資金を頭金として払う必要はありません。自己資金ゼロでも、物件の価格よりも多く融資を受けたり、物件購入にかかる費用をすべてローンで賄うことができます。人によって融資を受けられる額が変わってきますが、なるべく自己資金はつかわずに融資を受けたほうが良いということです。
エレベーターの有無などでもかかる経費が変わってくるので、そういうことも頭の隅に入れておく必要があるようです。
そして、金川顕教さんのおすすめは何度も言うように都内の新築物件です。地方の中古物件を買うよりは、入居率などの高い都心がリスクなく始められます。不動産投資は1年目から安定した収入を得ることができ、老後のための資金を作ることができます。家族の理解をしっかり得てから始めましょう。

おわりに、金川顕教さんはポッドキャストで”6ヶ月でサラリーマンを辞めるための「不動産投資法」”というラジオ番組を配信しています。
不動産投資について勉強をしたいと思っている人はぜひこちらも参考にされるといいかと思います。

以上、『40代からは不動産投資を始めなさい』の内容でした。
敷居が高いと思われがちだけど、再現性がある不動産投資。
この本を読むと、条件が合えば今すぐにでもはじめないと損だなと感じてしまいます。
この本をきっかけに、いろんな人が不動産投資を始めていそうですね(笑)
遅れをとらないようにまずはこの本を読んでみてください。

『40代からは不動産投資を始めなさい』を無料ダウンロードする